2023
Jan
28
ブログ開始10周年
おかげさまで私も、やっとブログ開始10周年を迎え、11年目に入ることができました。
継続できているのは読んでくださる方がいるからこそであります。
どうもありがとうございます。
継続できているのは読んでくださる方がいるからこそであります。
どうもありがとうございます。
ブログを書き始めた理由は、まあ色々あります。
【参考記事:ブログを書きはじめた理由】
ただ、インデックス投資なんてマニアックなテーマを中心にブログを書き続け、それを10年以上も続けているなんて、けっこうヤバいですよね(参考:インデックス投資とは)。
自分でも頭おかしいんじゃないかと思います。
ちなみに私が投資を始めた2005年頃から投資ブログを書いていて、現在も同じような更新頻度でそれを続けているインデックス投資家の先輩は、(私の知るかぎり)二人しかいません。
【参考記事:投資とブログ、どっちも続けている先輩は二人だけ】
んでも、世の中には、例えば誰も見向きもしないようなお菓子のオマケを徹底的に解説する(同ジャンルのライバルというか仲間が一人もいない)YouTubeチャンネルを運営しているような立派なマニアがいくらでもいるわけです。
最近、少しずつ市民権を得てきた国際分散積み立てインデックス投資のブログなんて、本物のマニアに比べたらまだまだ甘いような気もします。
今後、よりヤバい変態マニアになっていけるよう精進したいものです。
さて話は変わりますが、時折このブログのメールフォームから届く、読んでくださる方からの応援メッセージには本当に元気づけられます(※参考:ブログに届くメッセージ内容ベスト3)。
どうもありがとうございますm(_ _)m
できればこれからもマイペースでこのブログを続けていきたいと思っております。
押忍!

↑記事を気に入っていただけたら、ランキングに1票(クリック)をお願いします。