2016
Feb
13
男子が荒ぶる妄想族と化すバレンタインデー
明日はバレンタインデーですね。
今となってはその日に特別な思いはありませんが、そんな私でも、まだ半ズボンを着用していた小学生のときは、1年のうちで最もドキドキする日でありました(遠い目)。
自分を含む周囲の同級生がみんな例外なく童貞だったあの頃、私はバレンタインデーの数週間前から、
「もしも、あの子と、あの子と、あの子から同時にチョコをもらっちゃったらどうしよう。できれば別々のタイミングで渡してもらいたいなぁ・・」
などと、要らぬ心配をし、心拍数が上がりすぎて、右心房と左心房が入れ替わりそうになったものです。
そしてバレンタインデー当日は、荒ぶる妄想族の特攻隊長と化しました。
今となってはその日に特別な思いはありませんが、そんな私でも、まだ半ズボンを着用していた小学生のときは、1年のうちで最もドキドキする日でありました(遠い目)。
自分を含む周囲の同級生がみんな例外なく童貞だったあの頃、私はバレンタインデーの数週間前から、
「もしも、あの子と、あの子と、あの子から同時にチョコをもらっちゃったらどうしよう。できれば別々のタイミングで渡してもらいたいなぁ・・」
などと、要らぬ心配をし、心拍数が上がりすぎて、右心房と左心房が入れ替わりそうになったものです。
そしてバレンタインデー当日は、荒ぶる妄想族の特攻隊長と化しました。
・まずは、登校時にチョコを渡されるのではないかと、ドキドキする。
→誰からも、もらえない。いつもどおり誰からも「おはよう」の声すらない。
・次に、朝イチの下駄箱にラブレター付きのチョコが入っているのではないかと、ドキドキする。
→何も入っていない。入っているのは、己の汚れた上履きのみ。
・教室に入ると、女子が駆け寄ってくるのではないかと、ドキドキする。
→誰も駆け寄ってこない。誰とも目すら合わない。
・ひょっとしたら、自分の机の中にチョコが入っているのではないかと、ドキドキする。
→何も入っていない。入っているのは、自分で入れたドングリとねりけしとカマキリの卵くらい。
・教室で女子が自分と目を合わせないのは、恥ずかしがっているからなのではないかと、ドキドキする。
→ただ警戒されているだけ。普段から私と目が合うと、ダンゴムシを投げつけられたりするので、女子はもともと私を避けている。
・昼休みには、他のクラスの女子がチョコを持ってきたらどうしようと、ドキドキする。
→イケメン男子には「チョコ渡しの呼び出し」がかかるが、私のところには誰の遣いも来ない。そもそも誰とも目が合わない。安定の警戒されっぷり。
・放課後は、本当は私に渡したいのになかなか渡せなったシャイな女子に対応するため、いつまでも教室に居残ってチョコの受け取り態勢を整え、ドキドキする。
→やがて教室に誰もいなくなる。孤独になる。むなしくなる。仕方なく、隣席の女子の机の中に蛾(ガ)の蛹(サナギ)を数匹投入して下校体制へ。
・帰りの下駄箱に大量のチョコがラブレター付きで入っている可能性に備えて、ランドセルの空きスペースを充分に確保し、ドキドキする。
→何も入っていない。入っているのは、泥の付着した己の運動靴のみ。腹いせに、他人の下駄箱に正露丸を投入して帰途へ。
・帰り道に誰かにチョコを渡されるのではないかと、ドキドキする。
→誰からも渡されない。いつもどおり一人寂しく、帰り道にあるすべての家の「ピンポン」を押しながら帰宅する。
・自宅(マンション)の前で、女子に待ち伏せされていることを想定して、ドキドキする。
→誰もいない。その悔しさを発散するため、ランドセルを背負ったまま、映画『ロッキー』のテーマを口ずさみつつ、シャドーボクシングを3分間12ラウンドやる。そして最後に「エイドリアーン!」とシャウトする。
・自宅郵便ポストにチョコが入っているのではないかと、ドキドキする。
→何も入っていない。その悔しさを紛らわすため、隣の住人のポストを勝手に開け、そこに入っている配達されたばかりの「ヤクルト」と「ジョア」を無断で飲み干す。
・帰宅後も電話での呼び出しがあるのではないかと、ドキドキする。
→電話が鳴るとダッシュでそれをキャッチするも、セールスの電話が2件、宗教勧誘の電話が1件のみ。期待を裏切られた腹いせに、その都度、電話の相手に映画『E.T.』のETを意識した奇声を1分間ほど浴びせかけてから、ガチャ切りする。
・・ついに夜を迎え、食後におかんから板チョコをもらい、それが嬉しくて泣きそうになる。
そして、翌日。
「きっと、昨日は恥ずかしくて渡せなかったのだろう。俺は一日遅れでも気にしない度量の広い男だ」と自分に言い聞かせて登校し、ドキドキしながら自分の下駄箱を覗き、前日と同じ妄想を繰り返す……
そんなカンジでした。
もう過ぎ去ったあの日には戻れません。
むなしくも懐かしい思い出です(涙目)。
その昔、妄想族に所属していたものの、今は枯れてしまった男子の皆様、明日(と明後日)は久しぶりに己の頭の中で、危険妄想運転を繰り広げてみてはいかかでしょうか?
アディオス!
【参考】小学生時代の虫とり小僧に関する代表的人気記事
・楽しいクリスマス会(前・後編あり)
・席替え(前・中・後編あり)

↑記事を気に入っていただけたら、ランキングに1票をお願いします。