2018年04月
2018年04月25日
チンピラと呼ばれて、春…… #つみフェス2018 に行ってきました(金融庁イベント・2018年4月21日)
2018年04月21日
できれば投資なんかに時間をかけたくない
私はインデックス投資と呼ばれる手法で資産形成を図っています。
【参考記事→インデックス投資とは】
ただし、べつにインデックス投資が好きなわけではありませんし、ましてやそれが最強だとか素晴らしいだなんてことも思ってはいません。
それを採用している一番の理由は、「投資に時間をかけたくないから」です。
【参考記事→インデックス投資とは】
ただし、べつにインデックス投資が好きなわけではありませんし、ましてやそれが最強だとか素晴らしいだなんてことも思ってはいません。
それを採用している一番の理由は、「投資に時間をかけたくないから」です。
2018年04月16日
経済記者が子供のために本を書いたらしい…『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密 (しごとのわ)』(高井浩章著)を読んだ感想・レビュー
2018年04月12日
ついにマーケットメイカーに会えたぞ!…ETF投資懇談会に行ってきました
先日、日興アセットマネジメント主催、東京証券取引所(JPX日本取引所)共催の「ETF投資懇談会」に参加してきました。
簡単に言うと、ブロガーを集めたETFについての超マニアックな勉強会というか座談会だったのですが、主目的はETFの認知度アップと、新たに導入されるマーケットメイク制度の宣伝だったように感じました。
これまでにも日興アセットさんと東証さんがコラボした類似イベントは何度かあり、たしか今のところ私は皆勤です(=はい、変態です)。直近だと約一年前に同じタイトルの勉強会がありました。
前回、調子に乗って「マーケットメイカーに会ってみたい!」とお願いしてみたところ、なんと今回、本当にナマのマーケットメイカーさんに会わせてもらうことができました。ビックリですよ、もう。
んで、座談会では、マーケットメイカーさんの対面の席が私に用意されていました(ポキポキと指を鳴らす音)。
簡単に言うと、ブロガーを集めたETFについての超マニアックな勉強会というか座談会だったのですが、主目的はETFの認知度アップと、新たに導入されるマーケットメイク制度の宣伝だったように感じました。
これまでにも日興アセットさんと東証さんがコラボした類似イベントは何度かあり、たしか今のところ私は皆勤です(=はい、変態です)。直近だと約一年前に同じタイトルの勉強会がありました。
前回、調子に乗って「マーケットメイカーに会ってみたい!」とお願いしてみたところ、なんと今回、本当にナマのマーケットメイカーさんに会わせてもらうことができました。ビックリですよ、もう。
んで、座談会では、マーケットメイカーさんの対面の席が私に用意されていました(ポキポキと指を鳴らす音)。